幹事会議事録8月号(2022年度)

2022 年度 第5回幹事会議事録 ブロック回覧

開催日:2022 年 8 月 14 日

開催場所:館町会館 1 階ホール 出席者:17名 欠席者4名

作成日:2022 年8月 31 日 作成者:事務局 ――――――――――――――――――――――――――――――

議 題 <会長・報告>

(1)会館問題検討委員会

*八王子市長宛 (写)協働推進課長、建築課長、清掃設備整備課長宛に「地元移管に当たっての 要求事項」回答書(H18.3.30)に基づいた要求書を会館問題調整会議出席者と確認を取りながら作成

*7/29 上記要求書を提出 [対外文書管理 No. 館団発 2022-01 号]

 (1)館町会館問題経緯 [③2022.7.16 付]

 (2)館町会館の地元移管に当たっての要求事項について(回答)[H18.3.30 付]

 (3)地区会館管理業務委託契約書 [H18.4.1 付]を添付

(2) 横山南地区町会自治会連合会

*7/16 定例会出席

*8/20 新任会長及び役員対象の研修会有り内容は、①町会自治会の運営等について ②町会  

 活動に関連する主な行政窓口について

*「みんなの川と町の清掃デー」に参加回答は横山南地区27団体の内4団体。安全衛生保

 繕部で 団地独自で草刈り、清掃するため不参加としたが、9/4 にやらずとも予定日を記入 

 して提出すれば物資(軍手やボランティア袋)の支援を受けることが可能との事より10 月

 実施予定で申込み

*横山南地区の青パト担当は 8 月と 3 月、館町団地自治会の実施日は 8/21。パトロールに

 は許可証が必要とのことで、自主防災隊防犯班 7B 豊田さんに運転を依頼

*防犯事案:「オレオレ詐欺」は横山南地区でも被害が有り、めじろ台が多い

*6 月発生のアポ電の件は既に検挙されている

(3)殿入会館落成式参列

*7/16 落成式出席 *移転決定後、用地確保から会館完成まで5年 *床には栗の木の無垢

 材、梁は 45cm で丈夫な造り

*7/20 以降に予定していた設備等も揃うので、見学はそれ以降 OK

(4)横山南住民協議会

*8/6 第一回実行委員会出席

*センター祭り及び福祉のつどい計画案について ⇒10/15~16 に予定していたが、コロナ感染リスクを考慮し中止

(5)館清掃工場運営協議会

*館クリーンセンター貸室利用要綱(案)のご意見集約書提出

*館清掃工場健康診断申込用紙配布:申し込まれる方は 9/10 迄に高木さん宅ポストへ

(6)自主防災隊

*7/24 AED 講習会に参加

*対象者は自主防災隊役員、自治会幹事。八王子消防署浅川出張所の方より受講

*今回参加出来なかった方は、次回以降の講習会に参加願いたい

(7)会館のシュレッダーについて

業務用のシュレッダーが約25,000円。家庭用のシュレッダーは約10,000円前後。今後の ことを考えると業務用がいいかなと思ったが、家庭用のものでも十分かも。使用回数がそれほど多くないのなら、家庭用のものでもいいのではないか。

[質問・意見]

☒会員名簿の差し替えの時に使うので、8枚くらい一気に処分するのなら、業務用の方がよい。

☒自治会で使用するので、業務用の方がよいのでは。

<事務局>

(1)会員数と幹事の減少調査

*将来的には会員数が減少の見込み(シミュレーション結果より、現在も減っている)。 幹事のなり手の減少(2021 年調査:幹事ができるかとの質問に厳しいと答えた人20%) 高齢化の波が押し寄せるなかで、自治会の幹事の負担が大きく、自治会の会員数となり手が減っ ている状況である(ネット検索)。

(2)自治会活動の簡素化

*現状に即した活動に変える。一挙に変えずに少しずつ簡略化を進める。記録に残しておく。

*転入・訃報・転出の手続きの簡略化:幹事の負担軽減を図る。

*幹事会のスケジュール表:自治会活動・運営を時系列的に記入することで、次年度への引継ぎがスムーズにできる。

[質問・意見]

☒せっかくの提案なので、これを継続していけば負担軽減が見えてくる。

☒負担軽減については、幹事会とは別に計画する時間をつくる必要があるかも。

☒自治会を頼りにしている人もいる。☒ブロックを合併するなら、幹事の負担についても考えた方がよい。

☒来年度、幹事の負担軽減検討委員会をつくったらどうか。

☒幹事のやっていることを会員のみなさんに知ってもらうことも大切。

☒住みよい団地にしていくのも自治会の役割。魅力ある団地づくりが必要。

☒退会の理由を書いてもらった方がよいのでは。

☒自治会の活動を知らせてはどうか。

<施設管理部>

(1)不用品処分

*進捗度50% 9月末に終わらせたい。

*自主防災隊からは反応がない。

*テレビ、トロフィーなどの希望者を募る。

*消火器を処分。

*お祭り関係の物品の保管場所をまとめるスペースをつくる。

[質問・意見]

☒自主防災隊は倉庫だけか。 Ⓐ倉庫と会館内と両方。

☒倉庫は自主防災隊で管理すればよいのでは。会館内は施設管理部の管轄。

(2)会館清掃

*エアコンの作動不良。応急処置済み。

(3)点検と公園のペンキ塗り

*問題個所については市の公園課と対応協議。

*8月1日に子ども会と一緒に北公園のペンキ塗りをした。

*今後は会館入り口や消火器ケースなどのペンキ塗りをしたい。

(4)会計報告

7月残高 約93,000円

<会 計>

*夏祭り用にレク部に540,000円を渡した。

[質問・意見]

☒会館使用料は増えているか。

Ⓐおそらく増えているはず。正確に調べていないが・・・。

<安全衛生・保繕部>

*タヌキ問題:保健所に連絡したが、対応してもらえず。家主と交渉したが、タヌキは死んでしま いエサもやっていないとのこと。

*カーブミラー:危険性が少ないので、注意標識を取り付けて様子を見たい、との回答。

*空き地から土砂が流れ出している。近所から連絡があった。U 字溝がつまる。 補修センターに連絡。調査して検討するとの回答。地主にも連絡済み。 14B にも同じような箇所あり。地主がわかれば対応したいが・・・。

<広報部>

*東5通りの掲示板が新しいものになった。

*第2回の団地ニュースの準備を依頼する(夏祭りが終わった後)。

[質問・意見]

☒幹事会の詳細報告は回覧、HP にも載せている。団地ニュースの内容はどうしたらよいか。 Ⓐ幹事の人のくだけた記事をお願いしたい。

☒ニュースというとリアルタイムなので、ニュースではなくて機関紙という位置づけになるのではないか、と思う。

☒季刊であるなら、「ならでは」のものを検討した方がよい。

Ⓐ館町団地ニュースの「ニュース」を次号より外す。

<レク部>

(1)お祭り関連

*20日に草刈りを行う。計画が変更になっている。

*お神輿中止→展示も中止

*お神輿の花飾り、子ども用のはっぴも着用予定なし。

*2L のペットボトルに氷を作ってきてほしい。 (ブロックごとに持ってきてもらう時間を変える)

*20日に無料券など配付する。

以上

会館予約方法

kaikanyoyaku@gmail.com

担当:小西まで

090-8642-0826

(ショートメール可)

お急ぎの場合は、直接お電話下さい。